【放課後等デイサービス】送迎時の事故防止について

11月28日は送迎時の事故防止について学習しました。

バスに取り残されないために気を付けることや、もし残された時に

知っておくこととして、安全ブザーの確認をしています。

バスから見える視線を確認し、気を付けてバスから降りることが出来ていました。

2025-01-06

【生活介護】誕生会

10月30日は誕生会をしました。

みんなでお祝をして、楽しく過ごしました。

おやつにはおいしいケーキを食べました。

 

2025-01-06

【放課後等デイサービス】避難訓練(火災)

11月14日は避難訓練について学習しました。

避難するときに注意する行動として、「おかしも」や口を

ふさいで移動すること、火災に関するクイズをして学習しました。

2024-12-14

【放課後等デイサービス】外出時の事故防止について

10月31日は外出時の事故防止について学習しました。

日が暮れるのが早くなり、夕暮れの時間に気を付けることをみんなで

考えました。暗い時間の見えにくさや、車がきていないかの確認も練習しました。

 

 

2024-11-29

【放課後等デイサービス】感染予防

10月21日、放課後等デイサービスでは感染予防の学習をしました。

実際のコロナウィルスの形の写真を見て「気持ち悪い」や「怖いね」

という感想がありました。感染しないために、咳エチケットや手洗いの練習も

しました。これからもみんなで予防していきたいと思います。

2024-10-29

【生活介護】調理実習

10月の調理実習では、「ポテトのチーズ焼き」を作りました。

部屋中にいい匂いがして、香ばしく焼きあがりました。

おやつの時間に、みんなでおいしく食べました。

2024-10-29

【生活介護】戸外活動

10月の戸外活動は、上屋敷公園で小運動会をしました。

紅組、白組に分かれて、両チームのキャプテンが開会宣言をし

がっちり握手を交わしました!

走らないリレーや借りもの競争など、たくさん体を動かすことが出来ました。

 

2024-10-29