R6.5.27 しゃぼん玉あそび

令和6年5月27日の月曜ひろばはしゃぼん玉で遊びました。

それぞれ大きなしゃぼん玉や小さなしゃぼん玉を

たくさん飛ばすことができましたよ~◌゜

空にたか~く上がっていくしゃぼん玉を見て

にこにこ笑顔のおともだちでした~(#^^#)

 

2024-06-14

R6.5.13 いちご狩り

令和6年5月13日の月曜ひろばはいちご狩り体験でした!

前日は一日中雨でしたが、お天気に恵まれました(^▽^)

みんなの大好きないちごが沢山なっていて大喜び!!

お母さんにとってもらったいちごをお腹いっぱいに食べました☆

帰るころには、お口の周りがあか~くなっているお友達や

最後の最後まで食べてくれたお友達もいましたよ (#^^#)

いちご農家さんへのお礼のご挨拶も上手にできました。

お土産もいただいて、楽しいいちご狩りでした~♪

 

2024-05-13

R6.4.22 こいのぼり制作

令和6年4月22日の月曜ひろばはこいのぼり制作でした!

こいのぼりの歌をうたったり、

オリジナルのこいのぼりを作りました(^^♪

かわいいこいのぼりができましたよ★

次回は5月で、いちご狩りを予定しています♪

 

2024-04-24

R6.4.15 月曜ひろば開始式

令和6年4月15日の月曜ひろばは開始式でした。

あたらしいおともだちも増えました~♬

開始式のあとは、手形アートを楽しみました(^^♪

1年間どうぞよろしくおねがいします!

2024-04-24

R6.2.5 雛祭り制作

R6年2月5日の月曜ひろばは、

3月3日にお祝いする「ひな祭り」に向け

ひな祭りの制作という事で、

おだいり様とおひな様を作りました。

指先をうまく使って小さなシールをつまんで貼って

とても可愛らしく出来上がりました (^▽^)

リトミックや体操などの活動にも、曲にあわせて

体を動かしたり、たのしく取り組んでくれました!

 

次回の月曜ひろばは学習会です。

保護者の方向けに作業療法士の先生から

体操を教えていただきます☆彡

 

2024-02-05

R6.1.29 節分会

R6年1月29日の月曜ひろばは節分会でした。

制作でオニのヘアバンドを作りました(^▽^)/

カラフルな角のかわいい

赤、青、水色のオニさんになりました。

新聞紙を丸めて作ったまめを

鬼は外~ 福は内~ と元気に投げました!

うまくオニさんの 口の中に入っていました☆

 

楽しい節分会になりました~♪

 

2024-01-29

R6.1.15 お正月あそび

R6年1月15日の月曜ひろばはお正月遊びをしました!

「福わらい」では、お顔のパーツをみんなで協力して

「目はここかな?」「お鼻はこっちかな?」と

一つづつ貼っていき、とても素敵な顔の

おかめさんが完成しました~!!

それから、オリジナルの羽子板を作りました♪

それぞれ風船でできた羽を狙ってポンポンと

上手につくことができました!

新年のご挨拶も上手にできましたよ~。

今年も元気に楽しく過ごしましょうね(^^)/

2024-01-15

R5.12.4 クリスマスツリー飾りつけ&制作

令和12月4日の月曜ひろばは、

クリスマス制作とツリーの飾りつけをしました。

制作はおともだちサンタがゆらゆら動くリースを作りました♪

花紙を一つ一つ丸めて、リースの形をつくり

リースの好きな所にシールで飾りをつけ

かわいいオリジナルのリースができました(^▽^)

クリスマスツリーもおともだちが思い思いに

飾りをつけてくれて素敵なツリーになりました!

次回の月曜ひろばはクリスマス会をする予定です*^^*

サンタさんが来てくれるといいですね~☆彡

 

2023-12-04

R5.10.30 日帰りお出かけ体験

令和5年10月30日の月曜ひろばは、

バスに乗って柳川市に行ってきました~(^▽^)

やながわ有明海水族館におじゃまさせていただき、

たくさんの海の生き物をみて大喜びのおともだち♪

エサやり体験では上手にお魚さんや亀さんに

ごはんを食べさせてあげる事ができました。

水族館のあとは、地域食堂ぼたもっつあんに行って

ハロウィンモチーフのスノードームを作りました(^^♪

中に入れるキラキラビーズも自分で選んで入れて

オリジナルのかわいらしいスノードームができました*

制作の後はみんな楽しみにしていた

ぼたもっつあんのランチをいただきました~(#^^#)

おともだちは苦手な野菜に挑戦して食べれちゃうくらい

本当に本当においしかったです!

食事の後は、前回の制作で作った可愛いお化けに変身して

ぼたもっつあんの方に「トリックオアトリート!」

ハロウィンのお菓子をもらえる事ができました♪

素敵な思い出を作る事ができましたね~*^^*

 

 

2023-11-02

R5.9.11 小麦ねんど遊び

R5年9月11日の月曜ひろばは、小麦ねんど遊びをしました*

小麦粉にサラサラ~と触れてみて、

わあ~きもちいい~!とおともだちが教えてくれました♪

水を少しずつ足しながら、ベトベト、ネトネト、コネコネ、コロコロ

触った感触を楽しんだり、形をつくってみたり、お団子屋さんをしたりして

楽しい時間を過ごす事ができました(^^♪

⇠お友達とママの作品です☆

お片付けもみんなでできましたよ~!

次回の月曜ひろばは学習会となっており、心理士の先生に来ていただいて

「子どもの発達と親の関わり」についてお話があります(^▽^)

 

 

 

 

2023-09-13